新入荷再入荷
PINE BOOK PRO ARM LINUX 英語配列
LINUX
英語配列
英語配列
BOOK PRO
ARM
PRO
PRO
英語配列
BOOK
英語配列
BOOK
LINUX
PRO
BOOK PRO
LINUX
LINUX 英語配列
BOOK
BOOK PRO
LINUX 英語配列

PINE BOOK PRO ARM LINUX 英語配列

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9999.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f88290265378
中古 :f88290265378
メーカー PINE 発売日 2025-04-02 定価 9999.00円
原型 BOOK
カテゴリ

スマホ・タブレット・パソコン#ノートPC

CPU ARM Cortex A53 cores @ 1.4GHz + 2 x ARM Cortex A72 cores @ 1.8 GHz GPU Mali T860 MP4 GPU メモリ4GB ディスプレイ1080p IPS 筐体 マグネシウム ストレージ 64GB eMMC USB 2.0  USB 3.0  USB-C (Data, Power and Video out) 802.11ac WiFi Bluetooth 5.0 電源 (5V 3A) マグネシウム筐体でUSB3.0使用可なArmパソコンです。ManjaroLinuxXfceをインストールしてあります ユーザー user パスワード password ○留意点 1 筐体破損USB2.0周り 写真14,15。ダメージを与えた覚えはないのですが、USB2.0(PC右側)ソケットに亀裂があります。 2 トラックパッドファーム更新済。USB2.0が使用不可 初期状態トラックパッドの反応がよくなく(フォーラムで不評)、Wikiをみながらファームウェアを更新しました。使用感は激改善しました。 しかし、このアップグレードの結果なのか不明ですが、気づいたらUSB2.0が使用不能になっていました。USB3.0(PC左側)は使用可能です。 Pinebookpro Wiki https://wiki.pine64.org/wiki/Pinebook_Pro ○出品者運用方法 (純)公式でLinuxのリリースがあるということで、サブ機として使用しておりました。技適を通っていないため、ネット接続はWifiのキルスイッチ(Wifiを物理的に使用不可にするON/OFFスイッチ)をONにし、USB接続のLANケーブルや、Tplink Archer T2U Nano(a対応USB Wifiドングル)経由でやっておりました。出品医あたりWifiは使用可能にもどしてあります。 Archer T2U Nano ドライバはビルドする必要があります。 ChromiumでYoutubeみるくらいな使用できる程度のスペックです。重い作業にはむきません。 使用には少しコツがいるのでPineBookPro Wikiを熟読の上ご購入ください。サポート等はできません。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##ノートPC##その他ノートPC本体
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 17:54:45

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です