新入荷再入荷
神々の糧 太古の知恵の木を求めて 植物とドラッグそして人間進化の歴史再考
植物とドラッグそして人間進化の歴史再考
太古の知恵の木を求めて 植物とドラッグそして人間進化の歴史再考
神々の糧 太古の知恵の木を求めて

神々の糧 太古の知恵の木を求めて 植物とドラッグそして人間進化の歴史再考

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8100.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f64953293318
中古 :f64953293318
メーカー 神々の糧 発売日 2025-04-02 定価 8100.00円
原型 太古の知恵の木を求めて
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

テレンス・マッケナ著 『神々の糧 : 太古の知恵の木を求めて 植物とドラッグ、そして人間進化の歴史再考』 小山田 義文、中村 功訳 第三書館、1993年、第1刷 意識変容をもたらす食物、幻覚剤に関するモダン・クラシック。 #McKennaTerenceK #McKenna_Terence_K #小山田義文 #小山田_義文 #中村功 #中村_功 #本 #社会/社会・福祉 #サイケデリック #意識変容 #ドラッグ #麻薬 #マジックマッシュルーム #人類学 内容 ドラッグと意識変容を軸に太古から現代までの人間の歩みを読み直す。紅茶、コーヒー、タバコ、大麻、コカイン、幻覚剤まで―なぜドラッグに魅せられるのかを解き明かす。 人類が二足歩行動物となり急速な脳の発達がみられるようになったのは、ある植物の幻覚誘発作用であった…。アルコール・コーヒー・タバコから大麻・ヘロインまで、人類史をドラッグを通して読み解く。93年刊の新版。 著者略歴 マッケナ,テレンス ネオ・サイケデリック・グル、ポスト・モダン・シャーマンあるいはマッシュルーム・グルと呼ばれ世紀末アメリカの新たなドラッグカルチャーの旗手として話題を集めている。1946年生まれ、カリフォルニア大学バークレー校で生態学、資源保護、シャーマニズムを専攻し、その後、意識変容と民族薬理学の研究に携わる。アジアや南米を幅広く旅行して、特にアマゾン川流域のシャーマニズムと民族医学を研究した。一方で、化学的な幻覚剤LSDの非合法化とともに始まったサイケデリック・サブカルチャーに対する政府の弾圧に対して、70年代中期、幻覚性キノコの家庭栽培技術を確立し、そのマニュアルを刊行。これを契機に自然界の幻覚剤ともいうべきシロシビン・キノコが大衆にも手軽に入手可能になり、アメリカでは爆発的に広まった。その幻覚体験はアメリカ・ヨーロッパの精神文化、音楽、アートの深部に多大の影響を与えている 小山田/義文 1923年福岡県生まれ。東京外国語学校(現東京外国語大学)英語部卒。現在、中央大学教授。専攻は英語、文学 中村/功 1943年大連生まれ。東京外国語大学英米科卒。現在、青山学院大学教授。専攻は英語、米文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##趣味・スポーツ・実用
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 19:13:05

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です